弊社ではCSR(企業の社会的責任)の一環として、毎年夏に隂山建設株式会社本社を会場にして『愛の献血運動』を開催しております。
日本赤十字社と一緒に弊社協力会昭栄会の協力を得ながら、毎年恒例の行事として昭和59年より39年間という長きにわたり、継続して開催してきました。福島県内全ての献血車が8台が集結します。献血車が全車8台が集結するのは、全国的にも大変稀なことです。
令和4年8月4日(木)と5日(金)の2日間、「第39隂山建設(株)愛の献血運動」を開催しました。
例年は本社駐車場で開催しておりました『愛の献血運動』ですが、コロナ禍の状況である今年も通常通りの開催は困難であると判断し、密な環境を避けるため、隂山建設(株)本社と弊社グループ会社の亀谷建設(株)(福島市)にて会場を2か所設け、例年1日で県内の全ての献血車8台が集まるところを2日間で延べ9台が集まり、『事前予約制』として開催いたしました。
コロナウィルスが拡大する中においても、血液を必要とされている方々はたくさんおられます。これまで38年に渡り献血運動を実施し、また、地域に根差した社会貢献を続けてきた弊社は、今できる精一杯の活動をしようと開催に踏み切りました。
厳しい環境にも関わらず、また小雨の降る中多くの方々にお越しいただき、おかげさまで来場者669人、採血量は200ml換算で1,111本、39年間の累計来場人数は39,685人となりました。
感謝の気持ちを込めて毎年ご提供しておりましたお食事は今年も実施することはできませんでしたが、心ばかりのおみやげをご提供させていただきました。
万全のコロナ対策の中開催した今年の『愛の献血運動』は例年ほど賑わいのある献血運動とはなりませんでしたが、それでも多くの方にお越しいただき、社員・協力会社スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
来年は「隂山建設㈱愛の献血運動」も40回を迎えます。
一日も早くコロナウイルス拡大の終息を願うとともに、来年こそは例年のように盛大に開催できることを願い、これからも「私たちにできること」を考えながらチャレンジし続けます。
回数 | 実施日 | 曜日 | 天候 | 受付人数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 昭和59年5月28日 | 水 | 晴 | 176 | 発足 |
2 | 昭和60年6月6日 | 水 | 晴 | 253 | |
3 | 昭和61年6月6日 | 木 | 曇 | 351 | |
4 | 昭和62年6月5日 | 火 | 晴 | 411 | |
5 | 昭和63年6月8日 | 水 | 曇 | 629 | |
6 | 平成1年6月7日 | 水 | 晴 | 730 | |
7 | 平成2年6月7日 | 木 | 晴 | 895 | |
8 | 平成3年8月7日 | 水 | 雨 | 906 | 唯一の雨天開催年 |
9 | 平成4年8月5日 | 水 | 晴 | 1,374 | |
10 | 平成5年8月5日 | 木 | 曇 | 1,308 | |
11 | 平成6年8月5日 | 金 | 晴 | 1,290 | |
12 | 平成7年8月8日 | 火 | 晴 | 1,192 | |
13 | 平成8年8月6日 | 火 | 晴 | 1,027 | インフォームドコンセント実施 |
14 | 平成9年8月5日 | 火 | 晴曇雨 | 1,061 | |
15 | 平成10年8月5日 | 水 | 晴 | 1,228 | |
16 | 平成11年8月5日 | 木 | 晴 | 1,296 | |
17 | 平成12年8月4日 | 金 | 晴 | 1,322 | |
18 | 平成13年8月3日 | 金 | 晴 | 1,389 | |
19 | 平成14年8月2日 | 金 | 雨晴曇 | 1,448 | |
20 | 平成15年8月1日 | 金 | 晴 | 1,509 | 初の受付1,500名達成 |
21 | 平成16年8月6日 | 金 | 晴 | 1,470 | |
22 | 平成17年8月5日 | 金 | 晴 | 1,336 | 過去1番の暑さ35℃ |
23 | 平成18年8月4日 | 金 | 晴 | 1,270 | RFC「いってみっカー」生放送 |
24 | 平成19年8月3日 | 金 | 晴 | 1,175 | |
25 | 平成20年8月1日 | 金 | 晴 | 1,283 | 25周年記念 |
26 | 平成21年8月7日 | 金 | 曇雨 | 1,060 | 梅雨明けせず… |
27 | 平成22年8月6日 | 金 | 晴 | 1,042 | |
28 | 平成23年8月5日 | 金 | 晴 | 390 | 3.11震災後昭栄会のみ |
29 | 平成24年8月3日 | 金 | 晴 | 881 | |
30 | 平成25年8月2日 | 金 | 晴/曇 | 1,115 | 受付累計3万人達成 |
31 | 平成26年8月1日 | 金 | 晴 | 1,123 | |
32 | 平成27年8月7日 | 金 | 晴 | 1,010 | |
33 | 平成28年8月5日 | 金 | 晴 | 1,170 | 熊本復興支援 |
34 | 平成29年8月4日 | 金 | 曇 | 1,111 | |
35 | 平成30年8月3日 | 金 | 晴 | 1,260 | 西日本豪雨復興支援 |
36 | 令和元年8月2日 | 金 | 晴 | 1,243 | |
37 | 令和2年8月7日 | 金 | 晴 | 742 | コロナ禍により会場をビッグパレットふくしまへ。事前予約制。 |
38 | 令和3年8月5日~6日 | 木~金 | 晴 | 540 | |
39 | 令和4年8月4日~5日 | 木~金 | 雨/曇 | 669 |